最近あちこちで取り上げられている
会話コンサルタント 木多崇将さんの「デイリーパラダイムシフト」。
コミュニケーション能力を上げたいのであれば、
難しいことをしなくても、
自分がやっているコミュニケーション方法の間違いに気づけばいいのです。
新しいテクニックを覚えたり、複雑な技術を身につける必要はないのです。
このデイリーパラダイムシフトなら、
間違いに気づかせることができるのですって話だよね。
でも、実際どうなの?
誰でも成果を出すことって可能?
⇒
デイリーパラダイムシフトが向いている人・いない人5分の認知改善音声を聞くだけで、
毎日1%ずつコミュニケーション能力が向上していく画期的なプログラムで、
毎日少しずつ、間違った物事の見方を変えていく
これなら誰でもできそうかも。
もう少し検討してみよう。
コメント