塚本博道さんの「特許明細書の書き方教えます!」って知ってますか?
特許権を取得している人とそうでない人の違いは、
正しい明細書の書き方を知っているかどうかの違いになります。
文章能力とか、アイデアのレベルが難しいとか、そんなことは関係ありません。
権利価値の高い明細書を作成するには、ちょっとしたコツがあるのです。
そのコツを知っていれば、
弁理士に支払うべき費用を一切支払わずに特許出願を行うことができるようになるのですっていう話です。
興味をひかれますよね。
本当だったら…もちろん私もほしいです!
というわけで、特許明細書の書き方教えます!を購入した人の感想が読みたくて
実践ブログや口コミサイトを調べていました。
⇒
購入者の声をチェック法律知識がない初心者の方でもわかりやすく作成!
スラスラと明細書を記載するためのパターンを教えているので、
コピペを多用して特許明細書を簡単に作成できるようになります
結構いいかも?
買っちゃおうかな。